【年齢肌・エイジングケア】お肌の乾燥対策で、健康でみずみずしい肌を目指す!
冬だけでなく、季節の変わり目やアレルギーの時期など、お肌の乾燥を感じることが多いのではないでしょうか。肌トラブルや乾燥はなぜおこるのか、対処法や気を付けることはなにがあるでしょうか。
健康な肌とは
お肌の乾燥は、気温や湿度などの外的要因や年齢とともに細胞間脂質やNMF(天然保湿因子)、皮脂などが減ってしまいバリア力の低下、水分の流出などでおこります。肌が健康でみずみずしい状態であれば、お顔のくすみや毛穴も目立たなくなり、若々しい印象になります。
では、健康な肌とはどういう状態を言うのでしょうか。
- 水分と油分のバランスが取れている。
- キメが整っている
- もっちりとした弾力がある
- ターンオーバーが正常である
- 血流が良く栄養がいきわたっている
これらが正しく行われていれば、肌はみずみずしくもっちりとしたトラブルの少ない状態をキープできます。
しかし、私たちは毎日忙しく過ごし、ストレスや外的環境などによりなかなか健康な状態を保つことが難しく、肌荒れや肌トラブルが起こりやすくなっています。
これにより、
ダメージによる修復が難しくなり、「シミ」「シワ」「たるみ」が目立ち、ハリやツヤが失われてしまします。
肌トラブルの原因は
- 肌を酸化させる活性酸素が老化を加速させる
- ストレスからの活性酸素増加
- 偏った食事による栄養不足
- 睡眠不足や睡眠の質の低下
- 血行不良によるターンオーバーの乱れ
などが挙げられますます。
肌は外側の臓器とも言われ、内面と大きく関わっています。内側からのケアなくしてお肌の健康はありえません。
まずは日々の生活習慣を見直してみましょう。
毎日のケアで気を付けること
内面のケアとともに大切なのは、お肌への接し方です。
基本的な日々のケアも見直してみましょう。お肌は摩擦と紫外線が大きく影響します。
✓お肌を強くこすっての洗顔
✓日焼け(紫外線)
✓強い成分の化粧品
どんな製品を使えばいいか
では、どんな保湿に気を付けて基礎化粧品などを選んだらよいのでしょうか。
洗浄力のやさしいククレンジングを使い、セラミドやヒアルロン酸など保湿成分の高い化粧水などを使用しましょう。化粧水の後には、疑似皮脂膜を作るためオイル美容液などで蓋をします。
おすすめの美容液
Melvitaのビオオイル ローズ&アルガン タッチオイルは、アルガンオイルにローズヒップ、シーバックソーンオイル、香りにダマスクローズのオイルが配合されています。
アルガンオイルとは
アルガンオイルは、アルガンツリーの種子から採取されるオイルで、ビタミンEがたっぷりと含まれています。高い抗酸化作用と血液循環促進作用が期待できます。さらにオレイン酸(保湿成分)とリノール酸(肌をやわらかくする成分)でお肌をみずみずしく整えます。
使ってみた感想は
Melvitaのビオオイル ローズ&アルガン タッチオイルは、ロールオンタイプになっているため、目元や口元の乾燥、気になる箇所にさっと塗ることができ、持ち運びにも便利でどこでも使うことができます。
塗るとふんわり香るローズの香りに毎回癒されて、使うのが楽しくなるオイルです。乾燥が気になる方におすすめです!
乾燥の気になりやすい目の下や頬の下、口もと、髪や爪など、あらゆる箇所にポイント使いできるロールオンタイプ。
肌のキメを整えて、ハリつやを与えます。持ち運びにも便利なサイズで、いつでもどこでもお使いいただけます。ローズの香り。1983年、生物学者であり養蜂家でもあるベルナー・シュビリアが創業。
<まとめ>お肌を健康に保つのに大切なこと
このように、外側からいくら高い化粧品や良いと言われるものを塗布しても、内側から細胞を生き生きとする力がなければ肌は変わりません。そして、紫外線に気を付けること、食事と運動、睡眠、肌を優しく扱うことと基本的なことが一番大切です。